草加せんべい が「100年フード」に認定
令和3年度文化庁「食文化機運醸成事業」
令和4年3月3日に、文化庁の事業「100年フード」の「伝統の100年フード部門~江戸時代から続く郷土の料理~」に、草加せんべいが認定されました。
草加せんべい振興協議会と一般社団法人埼玉県物産観光協会が、草加市の地場産業である「草加せんべい」を継承し続けていきたいという思いから、応募したそうです。
応募があった100年フード・団体について、認定基準を満たしているか書類審査を行った上で、有識者委員会において認定されたものです。
岩手県花巻市のわんこそば、秋田県大館市のきりたんぽ、岩手県奥州市のじゅうね餅など、名だたる日本の有名フードが認定されています。
草加市を代表する「草加せんべい」が認定されることは、大変、喜ばしいことです。
この認定を受けたことにより、「100フードロゴマーク」の使用や、文化庁公式ウェブサイトへの掲載など、さらに広く草加せんべいのPRができるようになりました。
「100年フード」とは
認定基準
次の①~③を全て満たすもの
①地域の風土や歴史・風習の中で個性を活かしながら創意工夫され、育まれてきた地域特有の食文化
(全国一律の食材や加工食品ではなく、地域に根差したストーリーを持つ食文化)
②地域において、世代を超えて受け継がれ、食されてきた食文化
(単に一人、一店による料理ではなく、地域の広がりの中で、二世代以上に渡って継承され現存する食文化)
③その食文化を、地域の誇りとして、100年を超えて継承することを宣言する団体が存在する食文化
部門
- 伝統の100年フード部門 ~江戸時代から続く郷土料理の料理~
- 近代の100年フード部門 ~明治・大正に生み出された食文化~
- 未来の100年フード部門 ~目指せ、100年!
参考:文化庁ホームページ https://foodculture2021.go.jp/